例のトリック 再び。
シーズン中に完成しなかった例のトリック、練習を開始しました
雪の上でやってみて1番問題だったのは、キッカーを抜けるタイミングが取りづらかったこと。
というのも、一周目をフリップっぽくかけようとしていたせいで、ずっとリップを見ていられなかったんですよね
板を履いての練習がたりなかったのでキッカーの中での動きがまだまだ未完成だった、って感じですかね。
なので今年は浅軸の例のトリックにしてみようと思います。
Refreshのヘンリック先生のような感じで
実際にトランポリンでやってみた感じも、回転力が維持しやすくリスクも少ない気がします。
とにかく練習あるのみっすね
また動画をアップしていこうと思うので、期待してください。
あ、そういえばブラボースキー発売されましたね!
実はトランポリンのハウトゥーで出演させて頂いてます。
まだ購入してない方、急いで書店へ!!

雪の上でやってみて1番問題だったのは、キッカーを抜けるタイミングが取りづらかったこと。
というのも、一周目をフリップっぽくかけようとしていたせいで、ずっとリップを見ていられなかったんですよね

板を履いての練習がたりなかったのでキッカーの中での動きがまだまだ未完成だった、って感じですかね。
なので今年は浅軸の例のトリックにしてみようと思います。
Refreshのヘンリック先生のような感じで

実際にトランポリンでやってみた感じも、回転力が維持しやすくリスクも少ない気がします。
とにかく練習あるのみっすね

また動画をアップしていこうと思うので、期待してください。
あ、そういえばブラボースキー発売されましたね!
実はトランポリンのハウトゥーで出演させて頂いてます。
まだ購入してない方、急いで書店へ!!
スポンサーサイト
| □ スキー | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑